歯の痛みへの鍼灸治療の症例

《症例》

〇20代 女性

〇症状

 ・数日前に歯科医院で歯の矯正治療をしてもらったが、歯の噛み合わせが悪くなってしまい右上の奥歯に痛みが出る

 ・特に食事中に歯が当たると痛くなるため、食事ができていない

 ・痛みが強いためロキソニンを服用している

 ・食いしばりは無い

 

〇治療の経過

 今回の治療では、

  ・右足三里

  ・右合谷

 へ治療を行った。

 次の治療日には、歯の痛みは無くなっており一回の治療で歯の痛みの改善がみられた。

 「毎日ロキソニンを飲んで痛みを抑えてたけど、一回の治療でこんなに早く歯の痛みがとれるなんて凄いです!とても嬉しいです✨」と仰っていました。

 

 虫歯や歯周病の様な疾患での歯の痛みは歯医者での治療が必要ですが、歯の神経痛の様な痛みなどは鍼灸治療で痛みの改善が可能です!

 このような虫歯ではないのに歯が痛い、歯が浮いた感じがすると言う様な症状などでお困りの方はお気軽にご連絡ください😊

 

 ※症状の改善には個人差がみられます。