主訴:足のむくみ 腫れ 熱感 part.2(50歳代 男性)
前回3月下旬に症例報告ブログに載せたその後の経過です。
症状:2月下旬頃から右下腿がパンパンに腫れ、内側から裏側にかけて発赤もみられ、熱感もあった。
整形外科での検査(血液検査、レントゲン)は全て異常なし。
東洋医学的診断:熱痺(風湿熱)
治療:風門
2回目の来院(初診の3日後):前回の治療後、足がかなり軽くなったとのこと。
3回目の来院(前回の10日後):足のむくみだいぶ治まってきたとのこと。
足のむくみは治まってきたため、今後は花粉症の治療で通院されます。