主訴:痔(30代・男性)
経過:来院される3日前に初めて痔になり、
座位で痛みがあり、力を入れると痛みが増悪。
随伴症状:足がよくつる、疲れやすい、体がだるい
東洋医学的診断:中気下陥
治療:孔最、太衝、承山
考察:最初来院された際は痛みがあり、
仕事でパソコンをよく使われるため、
座っていることができず辛いとおっしゃていたのですが、
治療後は、痛みが改善され
帰られる頃にはご自身でも、
ビックリするくらいに痛みが引き、驚かれていました。
症状や程度にもよりますが、
鍼灸治療には即効性があります。
しかし、その時は治ったからといって放っておくと、
再び症状が出現することもあり、
同じことの繰り返しになってしまいます。
ですので、痛みが出てからではなく
そうなる前に!症状が出る前に!
日頃から身体のケアを行うことをオススメします。
まずは、どんなお悩みでも
玄武堂にご相談ください。