自律神経と鍼灸治療

玄武堂鍼灸整骨院の橋本多聞です。

 

朝晩肌寒くなってきましたね。寒暖差で体調を崩されたりしていませんか?

 

 暖かくなったり寒くなったり、気温が安定しないと、人間の身体も体調を崩しやすくなります。原因不明の「だるい」「眠れない」が続いていたら、もしかすると自律神経失調症かもしれません。

 

 自律神経とは、【交感神経】と【副交感神経】に分かれていて、主に身体の働きの「アクセル」が【交感神経】「ブレーキ」が【副交感神経】です。

 

 心臓を動かして血液を全身に送る。呼吸をする。食べ物を消化し、栄養素を吸収する。暑い時には汗をかき、寒い時には身体を震わせて体温調節をする。

 

 これらはすべて自律神経の働きによって起こっているものです。

起きているときも、眠っているときも私たちの意思に関係なく、身体の機能を維持するために24時間働いています。

 

 「交感神経」と「副交感神経」が互いにバランスを取り合い身体の働きを維持していますが、バランスが崩れると・・・

 

 

交感神経が優位になりすぎると

血圧上昇、消化不良、動悸、不眠、息苦しさ

 

副交感神経が優位になりすぎると

不安、やる気が出ない、集中力低下、情緒不安定、倦怠感、疲れやすい

 

 

 自律神経のバランスが取れなくなるとこれらの症状が出来ます。

しかし、これらの症状は病院では症状に対する薬などしかなく、自律神経失調症を治す薬はありません。

 

 鍼灸治療では自律神経(交感神経、副交感神経)に関係するところに鍼やお灸で刺激を加えることで、自律神経を整えていきます。

 

 交感神経が優位になっている場合は上がりすぎた【気】を下げ、副交感神経が優位な場合は、それぞれの臓器の働きを高める治療していきます。

 

 男性は30代から、女性は40代から、副交感神経の働きが衰えはじめ、交感神経優位の状態に偏る傾向になります。すると、自然と不眠や疲れやすいなどの状態になります。

 

 自律神経を整えるには日常の生活習慣が大切です。しかし自律神経は、どんなに気を付けていても、加齢により自律神経の機能が低下してしまいます。

 自律神経失調症の症状がある方でお困りの方や、原因不明の症状がある方は、ぜひ玄武堂までお気軽にご相談ください。

 


玄武堂鍼灸整骨院 総院長 橋本多聞は、大阪本院にて施術を行っております。

大阪本院の電話/Webでのご予約はこちら

大阪本院のLINEのご予約ははこちら